How to overcome your impostor syndrome

(info source: https://blogs.haas.berkeley.edu/the-berkeley-mba/use-your-inner-strengths-and-community-to-tame-impostor-syndrome) Every once awhile, we all experience so-called impostor syndrome. However, when super athletes in a big game, entrepreneurs at high stakes situations, and leaders in general are with it, it’s pretty much devastating. A talk is around what exactly is the nature of the syndrome and how to overcome it. Using your

【conf】Meeting with MRANTI team at UM

Today we at eHealth Unit of Universiti Malaya welcomed visit of MRANTI team, Malaysian Research Accelerator for Technology & Innovation (MRANTI), which is Malaysia’s central research & innovation commercialization agency. It happened ‘cuz of our mentor Prof. Dr. Adeeba’s reference. Thanks to CEO Mdm. Dzuleira Abu Bakar and CEDO (Chief Ecosystem Development Officer) Mr. Safuan

【lect】『グローバル・エリート』に求められる資質と多様性のある教育~マレーシアから日本を眺める(在マレーシア日本大使館協賛)

人口減少によって国内需要の縮小が懸念される中、海外市場の開拓とインバウンド需要の取り込みが求められており、今後はますます「グローバル・エリート」の活躍が期待されます。昨12月にマレーシアに移住した私が、半年間の体験も示しながら、教育制度の課題、これからの「グローバルエリート」の在り方、育成法について多方面から考えた本セミナーには、20名程度の方々が川崎市だけでなく遠方からも駆けつけて下さり、とても賑やかなイベントとなりました。コミュニティ向けイベント「おとなの寺子屋」主宰で行われ、いつも通り我らが「スーパー大家」の木村さんの全面協力により、セミナー後は駄菓子の木村屋パブリックスペースにてBBQ(と、もちろん酒盛り)。懐かしい顔たちと旧交を温めました!